ドウダンツツジの名所安国寺へ
11月19日、この日で紅葉狩りが終わるという事で
ジョイクック奥田さんと、但東町の安国寺へ紅葉狩りに行きました。
最後の日という事で観光客も多く第4駐車場に車を止めました。
携帯の地図ではここから歩いて800メートルという事でした。
たくさん歩くんだなと思いましたが運動になるな!と元気よく歩いていきました。
着いてみると、ドウダンツツジは真っ赤に染まり、見事な景色になっていました。
正面からみると絵のような景色です。
裏へ回ってみました。
安国寺の後ろの山ではもみじが紅葉しています。
さあ、帰ろうと駐車場まで行こうとしました。が・・・
駐車場がわから無くなってしましました。
第4駐車場・・・それがどこにあるか忘れてしまっています。
2人で行ったのに、奥田さんもわかりません。
車から降りるときも、ずっとしゃべっていたので確認もせず
あっちでもない、こっちでもない。行ったり来たり。ここを車では通った気がするけど・・・
途中で工事現場のおじさんが
どこにとめたかわからんのか?と心配してくれましたが、おじさんも第4駐車場はわかりません。
近くの散髪屋さんに入って聞きましたが、わからない・・・・
歩いて歩いてもう駄目だと思い、結局 安国寺へ電話をかけました。
「すみません。第4駐車場はどこですか?」
また安国寺まで戻る途中 あ~あった。やっと見つけました。
3キロは無駄に歩きました。カメラとレンズ、重たい鞄をもって!
もう足がくたくた。足の裏もじんじんしています。背中から汗が流れていました。
この日の歩数12000歩達成していました。
二人とも方向音痴!!奥田さんと、車の中で大笑いして帰りました。
駐車場、止めたところは覚えておかないと・・・^^!
コメントを投稿するにはログインしてください。