コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

京丹後の米屋ブログ

  • ショッピングホームへ
  • ブログホームへ
  • #2862 (タイトルなし)

2021年5月

  1. HOME
  2. 2021年5月
2021年5月27日 / 最終更新日時 : 2021年5月27日 murasuke 景色

久美浜町旭の夜の海岸

昨日、皆既月食を見ようと久美浜町旭の海岸を上から望む場所山の上で 2時間前から待機をしていました。が・・・雲に覆われていて見えません。 いつまでたっても月は現れず残念な結果になりました。 山の上から灯台の明かりを目印に海 […]

2021年5月21日 / 最終更新日時 : 2021年6月14日 murasuke ごはん料理

えんどうごはん

エンドウをいただきました。 青々としてふっくらとしたエンドウ豆が入っています。 今日はエンドウご飯を炊きます。 炊飯器に塩と昆布お酒を入れます。 炊飯します。最後にエンドウ豆を入れます。 今年初のエンドウごはんを食べまし […]

田植えの後の田園風景
2021年5月20日 / 最終更新日時 : 2021年5月20日 murasuke 景色

田植えが終わりました

京丹後ではほとんどの農家さんが ゴールデンウイークに田植えも終わり、田んぼは今こんな感じになっています。 のどかな田園風景です。  

お米の知識

お米の保存方法
当店の美白米とは
以前の米屋ブログ

最近の投稿

新米入荷!美白精米5Kg

2023年9月14日

海鮮巻き寿司

2023年9月13日

新米入荷しました

2023年9月7日

秋の訪れ

2023年8月31日

新米販売まであと少し!!

2023年8月26日

蓮が咲く縁成寺

2023年7月5日

普通精米、上白精米、美白精米の違い

2023年6月13日

十六穀ごはん

2023年6月13日

炊くだけ!大根めし

2023年6月13日

神鍋の十戸鱒を使った箱寿司

2023年6月13日

カテゴリー

  • 商品
  • 料理
    • ごはん料理
  • 景色
    • 風景
  • 未分類
  • 趣味
    • その他

アーカイブ

  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年1月
  • 2018年12月

ギャラリー

2014-10-04 09.42.58
13413573_1053610184733807_1886319458749463255_n
DSC_0050-1
otome2
40881
tutanka-men1

お気に入り写真

来日山の日の出と雲海
来日山の日の出
来日山の雲海
竜宮城
イクラとサーモンの親子丼

Copyright © 京丹後の米屋ブログ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ショッピングホームへ
  • ブログホームへ
  • #2862 (タイトルなし)
PAGE TOP
 

コメントを読み込み中…
 

コメントを投稿するにはログインしてください。