コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

京丹後の米屋ブログ

  • ショッピングホームへ
  • ブログホームへ
  • #2862 (タイトルなし)

2020年8月

  1. HOME
  2. 2020年8月
農家のかかし
2020年8月20日 / 最終更新日時 : 2020年8月20日 murasuke 景色

本物かと思った かかし

丹後町の帰り あれ?と思うとこらが2~3ありました。 案山子です。本物のように見えます。上手に作られています。車を止めてじっくり見ました。

2020年8月19日 / 最終更新日時 : 2020年8月19日 murasuke 景色

袖志の棚田

京丹後市丹後町の袖志の棚田を見に行きました。 稲穂が垂れ下がってきました。 稲刈りはもうすぐ!! 天気は最高!!いい景色です。

2020年8月19日 / 最終更新日時 : 2020年8月19日 murasuke 景色

もうすぐ稲刈りです

丹後コシヒカリ、現在の様子です。 こうこんなに実ってきました。あと少しで稲刈りです。 今年も美味しいコシヒカリになりますように。

お米の知識

お米の保存方法
当店の美白米とは
以前の米屋ブログ

最近の投稿

丹後町袖志の棚田

2022年5月20日

時の宿まつださん

2022年2月8日

ひなまつりに手作りのお寿司を作ってみませんか

2022年2月8日

本年もどうぞよろしくお願いいたします。

2022年1月7日

久しぶりに集合

2021年12月6日

烏骨鶏の卵かけご飯

2021年11月30日

天女の里の紅葉

2021年11月27日

出石城跡の紅葉

2021年11月22日

こっぺ蟹丼

2021年11月22日

ドウダンツツジの名所安国寺へ

2021年11月20日

カテゴリー

  • 商品
  • 料理
    • ごはん料理
  • 景色
    • 風景
  • 未分類
  • 趣味
    • その他

アーカイブ

  • 2022年5月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年1月
  • 2018年12月

ギャラリー

2014-10-04 09.42.58
13413573_1053610184733807_1886319458749463255_n
DSC_0050-1
otome2
40881
tutanka-men1

お気に入り写真

来日山の日の出と雲海
来日山の日の出
来日山の雲海
竜宮城
イクラとサーモンの親子丼

Copyright © 京丹後の米屋ブログ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ショッピングホームへ
  • ブログホームへ
  • #2862 (タイトルなし)
PAGE TOP
 

コメントを読み込み中…
 

コメントを投稿するにはログインしてください。