コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

京丹後の米屋ブログ

  • ショッピングホームへ
  • ブログホームへ

2019年11月

  1. HOME
  2. 2019年11月
2019年11月26日 / 最終更新日時 : 2019年11月27日 murasuke 景色

京都府、大江山の雲海

11月24日早起きして大江山の雲海を見に行きました。 明日の早朝が雲海が出そうだ!!と教えてもらい 朝早く起きるためカメラの充電をして寝ました。 早朝、まだ暗い中から三脚を立てて待っていました。 見事な雲海でした。 &n […]

2019年11月19日 / 最終更新日時 : 2019年11月19日 murasuke ごはん料理

星の蔵のおにぎり

豊岡市にある星の蔵のご飯料理に おにぎらずが出てきました。ごま油味がしました。  

2019年11月16日 / 最終更新日時 : 2019年11月18日 murasuke ごはん料理

ちょっと変わったごはん

豊岡市の紀ノ川のご飯料理です。 ちょっと変わったごはんがでてきました。 ご飯の上に乗っているのは、豆、昆布、オクラ、なめこ ネバネバの食材がのっています。 アッサリ味でした。      

2019年11月14日 / 最終更新日時 : 2019年11月15日 murasuke 景色

京丹後市網野町・引原峠

網野町、引原峠に樹齢約50年の銀杏の木があります。 今紅葉で銀杏の木が色づきとてもきれいです。 鉄道のすぐ近くなので、電車が通るのをしばらく待っていました。 丹後エクスプローラーがやってきました。 太陽を浴びて銀杏の木が […]

2019年11月4日 / 最終更新日時 : 2019年11月4日 murasuke その他

出石のお城祭り

豊岡市出石町のお城祭りに行きました。 お練りの後永楽館である歌舞伎の挨拶がありました。      

お米の知識

お米の保存方法
当店の美白米とは
以前の米屋ブログ

最近の投稿

いちごパフェ

2021年2月24日

ふきのとうの天ぷら

2021年2月21日

青葉と胡麻のあっさりご飯

2021年2月20日

またしても雪景色!

2021年1月29日

イクラとサーモンの親子丼

2021年1月26日

久美浜産牡蠣でクリームパスタ

2021年1月14日

本年もどうぞよろしくお願いします。

2021年1月4日

良いお年をお迎えください

2020年12月31日

今年もあと少し

2020年12月26日

送料改定の御案内です

2020年12月23日

カテゴリー

  • 商品
  • 料理
    • ごはん料理
  • 景色
    • 風景
  • 未分類
  • 趣味
    • その他

アーカイブ

  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年1月
  • 2018年12月

ギャラリー

2014-10-04 09.42.58
13413573_1053610184733807_1886319458749463255_n
DSC_0050-1
otome2
40881
tutanka-men1

お気に入り写真

来日山の日の出と雲海
来日山の日の出
来日山の雲海
竜宮城

Copyright © 京丹後の米屋ブログ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

PAGE TOP
MENU
  • ショッピングホームへ
  • ブログホームへ